2011年11月13日日曜日

T.I.E外語学院で英会話を始めて3ヶ月たった今の感想




@suniです。いつもご覧いただきありがとうございます。

大好評発売中の英語レシピ🍱→■■■
レシピを元にメイドが作った和食📷→■■■
ブログ村のランキング💕→■■■

8月からT.I.E外語学院というところで英会話を通い始めて丸3ヶ月経ちました。
「T.I.Eってどんなカンジ?」「英語喋れるようになった?」「アメリカ旅行で実際どうだった?」と聞かれることが多いので、せっかくなのでここに書いておこうと思います。あくまで私の主観です。その点はご理解ください。


※写真は本文とはあまり関係ない…と思うけど、現地で自由の女神を「Statue of Liberty」と言うと知って「StatueってT.I.Eのフラッシュカード(後述)でやったわそういえば。あの時はピンとこなかったしピカチューの兄弟くらいにしか思ってなかったけど、Statue of Libertyって聞いてなんだかものすごく実感した!」とテンション上がったのを思い出しました。



■英会話に通い始めた理由


英語ができた方が、仕事プライベート問わず人生の幅が広がると思ったから。



去年12月のヨーロッパ旅行で「英語できたらいろいろ人生広がるな」って思ったのと、3月の出張前後に「英語できないとこの先この業界で生きていけない…ことはないけど、損することが多そう」と痛感したんですよね。
恵比寿の英会話カフェに何度か通いましたが、ここはある程度しゃべれる人じゃないと意味ないなぁと痛感したので、6月7月であれこれ調べました。




■T.I.Eに決めた理由


(1)体験レッスンで実感した、「『英作文する』のではなく『英語を英語として理解する』という教育方針」に惹かれた
(2)上記1が、朝鮮学校で朝鮮語を学んだ時の感覚と似ていて、「この教え方なら確実に英語ができるようになる」という直感があった
(3)好きな時間に通える(1回3時間を週2で通ってます)

1について。
ここ(https://www.tie-shinjuku.jp/0505tiestudy/)を見てもらうのが早いかな?
どうせやるからには、ちゃんとした英語を身につけたいと思っていて、ここの教育方針ならそれができるようになると思いました。

2について。
これは体感だから言葉にし辛いんだけど、英語を「文字で覚える」んじゃなくて「ビジュアルで覚える」あたりが、「あーそうだよな〜〜」と思い出しました。
今でも、リンゴを見たら「사과」と言えるし、みかんは「귤」って言えるんだけど、その単語を思い出すときって文字じゃなくてビジュアルから言葉を連想できるんです。
あと、韓国ドラマを見てるときって、セリフはイチイチ日本語に訳さず韓国語で理解してるんですよ。
T.I.Eの教育方針がまさにそれなので、「この教え方なら確実に英語ができるようになる」と思えました。

3について。
基本的には平日の夜に通うつもりだったけど、自分の過去の予定を振り返ると、会社はフレックスとはいえやっぱ突発的に忙しくなることもあるし「どうしても行きたいイベント」や「どうしても行きたい飲み会」があったりする訳で。
「◯曜日の◯時から」なんて私には絶対無理。
でも、わざわざ「◯曜日の◯時を、△曜日の△時に振り替える」なんて手続きはめんどくさい。
わざわざ予約するのもめんどくさい。
だから「好きな時間に通える」のは私みたいな人間にはうってつけなんです。
なので、自分のスケジュールを最優先し、予定がない平日の夜に通うようにしています。平日に2回行けなかったら、その分を週末に行っています。
ちなみに私は新宿校に通ってますが、関東だと新宿、銀座、横浜に校舎があって、自分の都合に合わせて新宿以外の校舎に行くのもアリです。

ただし、「好きな時間に通える」はカラクリがあります。



■「好きな時間に通える」のカラクリについて


サイト見ると意外と書いてなくて、実は体験レッスンで面食らったんですがw
教室には日本人講師が1名、外国人講師が1名いますが、他の先生はみんな「パソコンの向こう」です。
教室の日本人講師、教室の外国人講師、パソコン越しの講師、それぞれとのやりとりは「マンツーマン」というカラクリ。

教室にいる日本人講師は、「英語ネイティブじゃない日本人がいかに英語を話せるようになるか」観点で、生徒の学習状況を見てアドバイスをくれたり、質問に答えてくれます。もちろん、レッスンを見てくれることもあります。

教室にいる外国人講師は、英語ネイティブの人。もちろんレッスンを見てくれることもあります。

とはいえ、学習スタイルは主に、
「オンラインの先生にテキストを手伝ってもらう(※)→それをデスクで自習→オンラインの先生に確認してもらう→後は自宅などで復習」
です。
学校からも、オンラインの講師とのやりとりを推奨されています。
オンラインだと、たま〜〜に回線状況悪くて聞き取りづらいことがありますが、逆にテレカンの勉強だと割り切れば気にならなくなりました。聞き取りづらい英語を聞くことで、耳がそういう環境に慣れていく気はしています。

パソコン越しの講師は常に複数人待機しています。
自分の準備ができたタイミングでパソコンからパソコン越しの先生の誰かをクリック→話しかける→授業、という感じ。
学校からは「いろんな先生と話す」ことを推奨されています。常に全員が待機してる訳でもないし、仮に話しかけたい人がいたとしてもその人が他の人と会話していて埋まってることもあります。この「いろんな人と話す」ことによって、自然と「知らない人に話しかける」ことに抵抗がなくなりました。もちろん今となっては、ほとんどの先生と会話してるので、誰と会っても「Hi」ですがw
(ちなみに、人・タイミングによっては世間話を振ってくれることもあって、いい意味で焦りますw)

こういうシステムなので、「好きな時間に通える」んですね。

教室にいる3時間のうち、デスクでの自習時間もあるので、ずっとマンツーマンって訳ではありません。
もしかしたら「常にマンツーマン」を期待している人にはがっかりされるかもしれません。
ただし、多少自分で学習しないと伸びないので、私はT.I.Eのシステムはよくできてるなぁと実感しています。



■どういうコースにした?


レギュラー・オールデイコースで、週に2回、都度3時間です。
https://www.tie-shinjuku.jp/0509regular-course/
「基本的なリスニング・スピーキング・リーディング・ライティングを学ぶコース」という名前の通り、基本の基本からだと思います。
日常シーンでよく使う単語、よく使うフレーズ、とにかく基本から。
実際の内容は、ここ(https://www.tie-shinjuku.jp/0505tiestudy/)の【<POINT 3>英語で考える具体的な勉強法とは? 】あたりを見てください。
通い始めた頃は、フラッシュカード、Expressions For Daily Living、The New Golden Dictionaryでそれぞれ1時間ずつ、最近はピクチャーストーリー、Expressions For Daily Living、The New Golden Dictionaryで1時間ずつこなしています。
可能な限り、自宅で復習もしています。
ちなみに、「予習はするな」と言われています。予習よりも、学校で学んだことの復習の方が重要で、可能であれば一日2時間は英語に触れる時間を作れと言われています(なかなか難しいけど…)



■で、英語ぶっちゃけ伸びた?


3月のアメリカ出張の時は本当に英語ができなくて「英語しゃべれない私なんてぐぬぬ」と毎分毎秒のように思っていましたが、10月のアメリカ・カナダ旅行の2週間は「3月のアメリカ出張の時より英語がわかるかも。ものおじせず話せるかも(正しいかはさておき)」というのを実感しました。
仕事でたまに来る英文メールも、昔ほど抵抗がなくなりました。
フレンズを見ていて、知ってる単語が出てくる機会が増えたのも嬉しいです。

ただし、まだペラペラではありません。



■その他


教材の一部はCD-ROMでもらえます。
上記のフラッシュカードやExpressions For Daily LivingなどはiPhoneに突っ込んで、通勤途中に見て復習したりしています。



■こういう人はT.I.Eには向かない


・「英語力は全然ないけど今すぐビジネス英会話を学びたいんだ」という人
(もちろん、英語の基礎があるんならT.I.Eでビジネス英会話を学ぶこともできると思いますが)
T.I.Eは、英語力がない人は基礎から入ります。単語や日常的なフレーズなどなど。
なので、「英語力ないけどビジネスシーンで使うフレーズをとにかくやりたい」という人には不向き。

・とにかく対面でマンツーマンでやりたい人
T.I.Eは、教室に必ず日本人講師と外国人講師がいますが、基本は「教室でオンラインの先生とのやりとり」なるので、対面にこだわる人は、そういう環境を提供しているところがいいと思います。



■他にどこかの体験行った?


リンガフォンの体験レッスンに行きましたが、実はその前にT.I.Eの体験レッスンに行っていてすでに強烈に惹かれていたので、リンガフォンはあまり魅力を感じることができませんでした。
有名所だとGABAの体験レッスンも申し込んだんだけど、なぜかリアクションなし。だったらいいや、と思ってスルーしました。
冒頭に書いたように恵比寿の英会話カフェには何度か通いましたが、「私みたいに英語の基礎すらない人は会話に混じれない」と思ったので、行くのやめました。





■まとめ


T.I.Eの教育方針がフィットしているので、私はここにしてよかったと実感していますし、何もしてなかった頃に比べると多少は伸びている気がします。まだペラペラじゃないけどw
英会話始めようかな…T.I.Eってどうかな…という方は、FbやTwなどで気軽に質問ください。





■英語学習の歴史


2011年11月 T.I.E外語学院で英会話を始めて3ヶ月たった今の感想
2012年3月 T.I.E外語学院で英会話を始めて7ヶ月経った今の所感
2012年8月 T.I.E外語学院に通い始め、TOEICは485から655にアップ
2012年10月 TOEIC終了後に「失格です、採点できません」と言われた
2012年10月 T.I.E外語学院で英会話を始めて1年2ヶ月後のリスニング力
2012年11月 TOEICのスコアが655→785に上がった
2012年12月 フィリピンはセブ島に語学留学に行ってきた
2012年12月 最近買った、英語関係の本(役に立つ気がする編)
2012年12月 最近買った、英語関係の本(役に立たない編)
2013年1月 セブ留学から帰ってきたらTOEICのスコアが785→720に下がった
2013年2月 【フィリピン・セブ】英語留学関連エントリのインデックス
2013年2月 【イギリス・ロンドン】英語留学関連エントリのインデックス
2013年5月 TOEICのスコアが785→840に上がった
2013年6月 【祝】英語の面接突破して就職決まりました【ニート卒業】
2013年12月 海外就職するまでの、英語学習の歴史と費用





ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村


ありがとうございます😊

最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!




英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊

外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。

販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。

詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!



不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!


    このエントリーをはてなブックマークに追加.
    .

関連リンク by Google



関連リンク by Milliard

 にほんブログ村 海外生活ブログへ

Blog Archive